はあ?
警察へ診断書の原本を持って行った。
元々、電話で診断書を持ってきて欲しいと言われた警察官が、
『お会いして挨拶をしたい。』
と、言っていたのに不在。
病院が長引いて遅くなってしまったから、それは仕方ないかなと思った。
代わりの警察官に渡すことになった。
私は警察官に、
『調書の時は原本じゃなくてコピーでいいと言っていたのに、何故今さら原本が必要なんですか?』
と、聞いたところ警察官は、
『怪我をさせられた当時から時間が経つにつれて、治療が延びたり病名が変わったりすることがあるから、最初はコピーを頂きました。』と、言った。
(ウソをつけ!そもそも刑事事件として捜査する気がなかったんだろ!)と、私は心の中で叫んだ。
すかさず私は、
『今日、病院に行ってきて治療が延びるにあたっての診断書のことを医師と話し合ってきたんですよ。話し合った結果、民事訴訟の時に必要になるから治療が終わったら書くようにしましょう。診断書を書くたびに費用もかかってしまいますし。』
と、話し合いをしたことを伝えた。
私は警察官に、
『追加の診断書が必要になるってことですよね?』
と、尋ねると警察官は、
『担当に確認をしてまたご連絡をします。』
と、言った。
さっきは診断書の件についてははっきり返答したのに、手間が増えることや不都合なことは曖昧にするのか。
確かに私の受けた被害は、大きな事件からしてみたら微罪だと思う。
ただ、誰も急いで優先に捜査をして欲しいと頼んではいない。
当たり前のことを当たり前にやって欲しいと考えているだけだ。
警察官がみんながみんな、そうじゃないことは理解しているが、あそこの警察署は信用、信頼ならない。
次に続く
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。